nikunattoのブログ

医大生です。真面目なことふざけたこと、医学部あるある色々書きます。Twitterはnikunattodoctorです

自分は自分、他人は他人

王道を進もう。あえて険しい道を進む必要は全くない。しかしみんながみんな王道を進み成功できるわけではない。

よくあるのが受験。E判定からの合格。〇〇先輩ってE判定やったけど合格したらしいよとか、高3の冬まで部活やったのに合格したらいよなど。確かにそういう人はいるだろう。

 

だがしかし!!!

 

そういう人はごくわずかである事、そして自分に当てはめてはいけない事を肝に銘じなくてはならない。そのハンデを覆した人は常人では成し得ない努力をした人のさらにごく一握りだし、もっというと運も兼ね備えている。努力や実力はもちろんだが必ず運がある。合格率10%を自力で50%くらいにしてあとは問題との相性や当日の精神状態や閃きなど。こういうたくさんの要素が重なってできた成果なわけだ。さらにドンデン返しをはたした話は超レアで凄いから大きく語り継がれる。だからよくある話と勘違いしてしまう。それを知らずにE判定でも問題ないと考える人が多い。確かに失敗する自分を想像したくないがために成功を信じてやまないならわかる。だがハンデを覆した人がいるから自分も大丈夫と考えるのはかなり甘い。甘すぎて糖尿病になりそうだ。

 

他の例をみよう。医学生なら必ず共感してくれると思うが、再試験10個あったけど俺進級したで!っていう先輩。聞いたことあるでしょ。もしくはあなたが後輩や同級生に言ってるかもしれない。ちなみに他人のこういう話は実は好きだ。しかしあくまでもハンデをひっくり返したから武勇伝として面白おかしく話のネタになって大きく語り継がれてしまっているわけであって、再試験10個抱えた人の多くは留年して話のネタにならずに終わっているのだ。

 

最後に僕自身の例。とある科目でテスト前日からで間に合うでと先輩に言われ前日からスタートした僕は見事に不合格になった。しかし悪いのはその情報を鵜呑みにした僕。先輩は責任をとらない。激しく後悔した。

 

他人を指標にするのはいい。でもそれを自分に投影したりするのはいずれ大きくハシゴを踏み外すことになり得る。自分の目標と距離をキチンと把握して毎日積み重ねよう。

僕は遅刻をしない

記事2日休みましたね。今日は頑張って書きます。

タイトルの通り僕は遅刻をしない。いや、少しだけ注釈を入れる。思わぬ電車の遅延や実習の予期せぬ延長により集合時間に遅れることはあり得る。これくらいだ。遅刻をしないということは小さい頃から大人に言われることだし、守るべきマナーであると誰もが認識してるはずだ。なのにあえてこの論題を扱うか。案外守れていない人が多いからだ。

例えば10時集合の時。電車を調べて到着時刻が9時50分着と10時2分着があったとする。僕は迷わず9時50分着を選択する。2分くらい良いじゃないかと思う人、駄目です。時間を守ると言うことは相手の時間を大切にすることでもある。集合時間があるからそれに間に合うように作業中の仕事や勉強をやめて間に合うようにしている。なのに当たり前のように遅刻されると、お前が遅れるのわかってたらあと1ページ出来たやんけと思う。さらにこの時期は寒いなか無駄に相手を待たせることになる。これでも遅刻に対して罪悪感を持たない奴がいるのが信じられない。こんなこと言っていると器が小さいように思われそうだ。では少し譲歩しよう。3分までの遅刻は許すとしよう。それでも5分は待てない。この時期は寒い。ただこういう遅刻するやつらは相手見ているから余計にタチが悪い。ネット上でのレポート提出で17時締め切りと言われたら全員が16時59分までに提出できる。部活の集合時間も守れる。なのにプライベートでは守れない。どうかしてる。時間は後輩やから10分前に来ないといけないとか、先輩やから遅れても良いという話ではない。まだせめて明確な理由や仕方のない理由があったり遅刻したことに対する謝罪や反省があれば許容できるのだが。

昔知人女性でいたのが集合時間をそれなりの時間遅刻する癖があってそれを指摘した時に、"喫茶店かどっかで時間つぶしてくれたらいいやん"と反論されたことがあった。実に信じがたかった。もうあえてここでこの発言に対する議論はしないでおこう。

遅刻をしないことは信用にもつながる。時間を守って行動してくれる人は重要な仕事も頼みやすいし、いざという時にすごく頼りになる。クイックレスポンスの時にもよく似た事を書いているのでそちらもご覧になってほしい。

https://nikunatto.hatenablog.com/entry/2019/02/01/193045

 

少し波風の立つ記事を書いたが是非一度時間を守ることの大切さを考え直して欲しい。

 

若い女性の流行を考察してみた

ほな若い女性の流行を追っていきましょう。今日もさらっと読んでください。

 

①タピオカ

僕は学祭でしか飲んだことないかな。人生で2回か3回くらい。たまに飲むと美味しい。だがしかし、これに30分、長い人なら何時間と並んで飲むらしい。理解が全くできない。別にdisってる訳ではないが。僕もラーメンや美味しいステーキに1時間や2時間平気で並ぶことがある。もしかしたら女性も僕に対して理解ができないかもしれない。いや、でも僕が並ぶ店には数多くの女性が並んでいるのでそういう女性は僕の味方のはずだ。だがタピオカ店に並んでいるのはほぼ女性、時々その女性の彼氏さんがいるくらいだ。やはり男性の我々にとってタピオカに長時間かけるのは理解できない。そもそも女性はタピオカが何由来か知っているのだろうか。そう、キャッサバだ。キャッサバはそもそもイモの仲間でそのままだとシアン化合物が含まれているため……。

はいこんな豆知識興味ないですね。オタク特有の早口で語りそうになりました。いやー、危ない。

 

②パンケーキ

パンケーキはたしかに僕も好きです。

パンケーキ食べたいパンケーキ食べたい

はい、おなじみの夢屋まさるさんですね。夢屋さんはインスタ映えする可愛いものだけが好きなんですね。なるほど、さすがジェンダーレス芸人。若い女性もきっとジェンダーレスなのかな。今度誰かとパンケーキ食べながらパンケーキダンスを踊ってみたいものです。

 

③Gong cha

これを僕は体験したことがないです。あんだけ流行ってるんやからやっぱり美味しいのかな。ぜひ教えてください。今度誰か行きましょう

 

④アボカド

これはわかる!!!

俺もアボカドは大好きです!!

 

ちなみに毎朝食べてます。本当です。朝はハムエッグとアボカドと牛乳です。アボカドについてはいつか必ず記事に特集するので今回はさらっとだけアボの良さを紹介します。

アボカドは森のバターと呼ばれるほど栄養価が高く良質の脂質を含み美容やダイエット、健康にも効果絶大!!しかも美味しい。そのまま塩や醤油でも良いし調理に使うでも良い!日本に流通してるのはだいたいがメキシコ産でおよそ1個98円で購入できるのもいいところ。大のアボカド好きなので回転寿司に行ってもエビアボカドを食べるしサブウェイに行ってもエビアボカドを食べることが多い。

 

やったぞ!やっと若い女性との共通のブームが見つかった!!!

 

ということで若い女性と分かり合えたので今日の記事はここまでにします。他にも流行りはあるとは思うけどそれはまた今度で👋

圧倒的なスペシャリストよりマルチプレイヤー

タイトルを見て「なんか難しそうやなあ」と思った人いるでしょう。

 

全然そんなことない!!

 

要するに何が言いたいかと言うと一つのことに特化するよりといろんなことをできる方が良いってことです。

 

いや、もちろん一つのことに特化した方がいい人やいい場合だってたくさんある。ボルトは短距離走が圧倒的に速い。ボルトは長距離走を速く走れる必要はない。藤井聡太は将棋が圧倒的に強いから別にチェスは打てなくていい。こういう人たちは別なんです。圧倒的な才能と実力に恵まれているのだから。

 

でもそうじゃないんだよ。我々凡人はそうじゃないんだよ。いくつか例を挙げていく。少し論題がそれてしまうかもしれなが大目に見て欲しい。

例えば学歴コンプレックス。これってどういう人が陥りやすいかというと今まで勉強を最優先してきたけど第一志望に不合格してしまった人。得意分野で負けると立ち直れなくなる。違うんだよ。勉強で敗れてもそこからバイトや部活や私生活を充実させれば自信がついて解決できるんだよ。一つのことにこだわるからダメなんだよ。

 

次の例。

友達でいたのが圧倒的に数学ができて偏差値80くらいで残りの科目は偏差値55くらい。トータルすると偏差値60代後半くらいになるだろう。実際に東大や京大にそれなりの判定はでていた。ただこれはすごく危険だった。もし当日数学が簡単で差がつきにくい場合、もしくは自分がミスをして大崩れしたりする場合、そもそも数学が難しすぎて得点源にしにくいような時。これでは太刀打ちできなくなる。実際に彼は当日数学で失敗し本命校に落ちてしまった。

他の例を見てみよう。みなさんが日本の陸上選手を一人思い浮かべて言われたら誰を思い浮かべるだろうか。桐生選手か、大迫選手か。僕は武井壮さんを思い浮かべた。武井壮は陸上10種競技の日本チャンピオンだ。陸上で10種競技の覇者は陸上界最強と称される。だから彼はそのマルチな才能を評価されてテレビには引っ張りだこである。人々は彼のことを百獣の王と表現することもある。

 

そもそもみなさんは同級生や身近な人に憧れを持ったことはないだろうか。勉強トップのやつ、インターハイ行ったやつ。いろいろいるだろう。僕はなんでもできるやつに憧れたし今もそういう人に憧れる。別に全てのジャンルでトップじゃなくていい。勉強だけするガリ勉や部活バカよりも勉強も部活も私生活も大学生ならバイトも全てをしっかりとこなすやつを尊敬している。僕は能力を足し算方式で考えている。全てにおいて80点あった方が、わずかな100点と沢山の20点を持つ人に勝ると思っている。というのも0点を80点にするのと80点から90点を目指すのは同じくらいの労力がかかるから80点をマルチに身につけた方が圧倒的に効率がいい。

先ほども言ったように圧倒的なスペシャリティで他を寄せ付けないような人は別。そうではなくて我々がより有効に時間やエネルギーを使うべきかを考えるとマルチがいい。人間コミュニティもそう、一つの世界しかない人はそこで挫折するとしんどい。

 

僕は将来総合内科医になりたいと思っている。初めて聞いた人がいるかもしれないから少し答える。例えば腰が痛い人。これをどう考えるか。整形外科的に腰痛と考えるか、膵臓が悪くて腰が痛いのか、はたまた心臓血管が障害されているのか。こういう腰が痛いという人はまず何科を受診するべきか分かりにくい。それを診るのが総合内科医。何かを専門に診る訳ではないがなんでも診れる。これを目指している。この総合力も僕は立派な専門性と考えている。

 

色々例を挙げたし反対意見もあると思うが是非みなさんがどう考えるかを教えてほしい。

節分といえば…大豆ですよね

お疲れ様です、肉納豆医大生です。

今日はさらっと気楽に読んでください。

 

節分ですねえ。いやー、寒い。立春ともいわれるシーズンですしこれから暖かくなって欲しいですね。

 

ほな本題へ。今日は節分ですけど皆さんどないしてます?お父さんや学校の先生たちは鬼のお面つけて子供達に豆投げられたりしてますか。ちなみに肉納豆はアーモンドを投げます。たまにピスタチオです。ピスタチオは当たればメチャ痛い。もしくは恵方巻き食べてるんですかね、南南西を目指して。すいません、滑りましたね。恵方巻きはよく知りませんけど七福神をたてまつるということで7種類の具材を入れるのがスタンダードなんですかね。肉納豆は恵方巻きは断然海老マヨ巻き派なんですが。あと、イワシを柊(ひいらぎ)に刺したりするっていったとこでしょうか。まあ各家庭や職場や学校で節分を楽しんでください。やっぱり節分といえば豆まきなんで今日は大豆について話そうと思います。

 

大豆ってすごいですよね。植物由来やのに畑の肉と呼ばれるほどタンパク質を含んでいて大豆由来のタンパク質、ソイプロテインが単体で売られるくらいですからね。イソフラボンも豊富で女性でダイエットしてる方は結構飲まれてますよね。ってそんなことが言いたいんじゃないんです。

みなさんも一度考えて欲しいんですけど1日におそらく必ず大豆系の物食べてますよね。え、言いすぎやろって?いやいや、考えてよ。朝何食べた?味噌汁飲んだでしょ。味噌は大豆由来ですね。朝は味噌汁飲まない派って?でもあなた目玉焼きに醤油かけたでしょ?醤油も大豆由来です。調味料の他にも枝豆、納豆、豆腐、きな粉などなど。かなりの人が今列挙したなにかを1日に取ってるんじゃないですか。

 

そう考えると大豆ってすごいですよね。生まれた時は大豆、でもありとあらゆるものに進化できるってことですよね。ポケモンでいうとイーブイ。この無限の可能性は僕ら人間も同じじゃないですか。小さい頃はスポーツ選手にだって、医者にだって、弁護士にだって、職人さんにだって何にでもなる可能性があったはず。でも年齢を重ねるにつれてその可能性はどんどん1つに縛られていく。今僕はスポーツ選手になることはできませんからね。

なーんて言いましたけど人間は何かを始めるに遅すぎることは決してない!!今やりたい事があるけどくすぶってるそこのあなた!やりたいことがあるならチャレンジしよう!遅くない!俺らは大豆の良いところだけある!大豆は確かにいろんな可能性があるけど枝豆になれば豆腐になれない。でもそれは大豆の話。人間は何にでもなれるぞ!!

 

はい、途中から文脈めちゃくちゃになったけど今日はこんなかんじにしときまーす。みなさんおつかれっす〜

 

 

医学部女子を考察してみた

こんにちは、肉納豆医大生です。

私自身医学部に通っているわけですが医学部や医者にどのようなイメージを持ってるんですかね。堅苦しそうとか頭良さそうとか大変そうとかそんなところでしょうか。今日は医学部女子にのみ焦点を当てていきます。

ただしこれはあくまでも傾向なだけで必ずしも全員に当てはまるわけではないからね(^^;;

医学部女子は全体的にAという法則があるから医学部に通うXさんAであるというように演繹的に全員に当てはまるわけではないということだけご了承を。それではいこう

 

①裕福な家庭で育っているこが多い

 

医学部に入学するためにはある程度の偏差値を要求されるのでそれなりに教育に資金が必要となる。田舎を除けば多くが私立中高6年間の一貫校の出身者で、中学受験をするための塾代や中学高校の私立の学費はそれなりの額になるのでやはり実家がお金持ちな傾向にある。そもそも私立医学部となると一般家庭で捻出でにる額ではないというのも理由の一つ。

また、今は男女平等なので男は働いて女は家庭を守るなどと言った言葉は古くさい考え方だけどやはり女子にもしっかりと教育を与え資格をつけようと考える両親はしっかりした人が多いし医学部女子の親は医師である確率が男子に比べて跳ね上がる。

 

②可愛い子が多い

 

これは読者の皆さんからすると意外だったんじゃないだろうか。そうなんです、可愛い子多いんです。これは①でも述べたように医学部女子を育てるためにはお金がかかるんです。つまり稼ぎのある父親がいるんです。稼ぎのある父親はどんな人と結婚するんですか?そう!美人な嫁さんと結婚するんです!つまりその美人の遺伝子を受け継いでるのが医学部女子!実際に可愛い子が多いんです。

確かにあまり勉強してない女子大生の方々は見た目的にも性格的にも垢抜けているかもしれないけどそれは高校生まで。大学生になると全員に垢抜けるチャンスは来る。そこらへんの女子大生のアドバンテージもそこまで。

 

③真面目

 

まあこれは何となくわかりますね。医学部入学するために勉強を重ねてきたのです。入学と自分の距離から逆算して努力を積み重ねてきた人が多い。現役で入った人は高校時代から真面目に勉強した人だし浪人を重ねた人も回り道してまで頑張ったわけですね。入学後も勉強を頑張らなければいけないので必然的にある程度真面目じゃないと医者になれないわけですね。もちろんずっと勉強してるわけじゃなくてポイントポイントで勉強して同じようにポイントポイントで遊んだりもしてます。

 

④プライドが高い

 

上記から考えるといわゆる医学部女子はハイスペックなんです。そら自分に自信を持っちゃうよ。しかも将来社会的地位とお金を手にするわけですよ。離婚しても経済力があるから離婚のデメリットとリスクが普通の女性よりも小さくなるんですよ。我慢するくらいなら自分で食っていくわ!これが女医さんのホンネです。(女医さんすいません)

 

まあ僕が女子なら医学部は目指してないですね。医者になるにはかなりのエネルギーがかかるのでそのエネルギーを考えるともっとべつに楽な生き方を考えてた気がします。だからこそ医学部女子を尊敬してる。それなりに学生時代は遊んで結婚するときに誰かハイスペックな人と結婚できたらいいなあくらいで思ってたでしょう僕が女子ならね、、

 

まあそんな感じですね、頑張れ医学部女子!

 

ちなみに医大女子についての小説で史夏ゆみさんのイダジョって本があります。少し少女漫画のような要素も強いですが面白いので是非ご覧ください。

クイックレスポンスは得しかない

どうも肉納豆医大生です。僕は医大生です。今日からブログを始めさせていただくことになりました。ふざけたこと、真面目なこと、医学部あるあるなど様々なことについて書きますのでみなさんどうぞよろしく。

ほな本題に入ります。タイトルにもあるけどクイックレスポンスはいいことしかないんです。最近の若い人たちって様々ですよね。圧倒的に返信が早い人、普通くらいの人、遅い人、全然返事しない人。今日からみなさんには是非ぜひ早い人になってもらいたい!!


だって得しかないんやもん。

では解説していきます。

①信用が生まれる。

返信って信用を返すって書いて返信でしょ。つまり返信しない奴は信用ないよ。仕事頼んでも未読で返事無かったらこっちは切羽詰まってイライラするし今後そんなやつに仕事ふりにくいし、なんなら読んでるのに読んでないふりしてる奴もいる。これはいわば嘘ついてるのと同じ。そもそも既読の機能というのは読んだ読んでないの駆け引きに使われるためのものではなくて災害時などの安否確認のためのもの。20人グループで19既読つけば全員無事ってこと。その辺の勘違いしないようにね。返事が遅くてイライラしたり迷惑だなと感じることはあっても返事早くてイライラすることないでしょ。人は忙しいんです。返事次第でその後の予定や仕事が変わる事ってよくあるのです。返事は早い方が喜ばれ信用されるのは自明です。

②競争社会。

世の中は競争社会です。早い者が得をするようになってるんです。バーゲンでもそう、ビジネスでもそう。グループラインで先輩から先着○人は今日ご飯ご馳走するでというラインが来ることもあるでしょう。少し話は変わりますが海を怖がって陸の上にいるペンギンは餌を食べれません。果敢に海に一番はじめに飛び込むと餌は大量に独り占めできます。二番煎じ以降だと取り合いになることも多いです。世の中早い者勝ちなんです。

③有益や情報をもらいやすくなる

僕はバイトの上司から「肉納豆くん、今日欠員でてんけど入れる?緊急手当つけるわ」などとラインをもらい即OKし「ありがとう、肉納豆くん返事早いから助かる。これからもよろしく」という事がよくあります。もしくは「肉納豆、今日合コン欠員でてんけど来れる?」なども有ります。このようにお金が思いのほか入るイベントや急な楽しいイベントの機会にも恵まれました。これは返事が早いから信用されていていざという時に美味しい思いをできるのです。


いかがですか。これで即レスの重要性がわかっていただけたでしょうか。

これから皆さんも即レスでチャンスや得をつかんでください!!